SNS活用【ビジネスを中心に】

IT

SNS

Facebookが代表的

twitter、google+
-商売にどう繋げるか-

IT

- 2015.07.06 -

SNSの活用・ビジネス事例

SNSを企業が運営する事例が増えてきました。
その場合、集客から商品開発、CRMまで用途は様々です。
以下では、ビジネスにおけるSNS活用事例/ポイントを見ていきます。

SNSの特徴

広義のSNSに分類されるサービスは数多く存在します。
それぞれに特徴があるため、目的に合わせて、使い分けることが有効です。
一例として、以下のような特徴を挙げられます。

性質 Twitter Facebook ブログ
匿名性 ×
情報拡散力
リアルタイム性
ネガティブキャンペーン対策 ×
つながり力 ×

Twitter

投稿文字数が少なく(140文字)、気軽に更新できる。
リアルタイム性に優れ、フォロー数も多くなる傾向にあり、情報拡散も期待できる。
その反面、誤報や、いわゆる炎上といった事態も発生しやすい。

Facebook

原則、実名登録が必要で、ユーザーの安心感が高い。
他方、実名であるが故に、個人情報流出や安易な発言に注意する必要がある。
比較的強い連帯感が生まれやすいため、関係構築に役立つ。
利用ユーザー層は、比較的高い。

ブログ

他のSNSに比べ、表現の自由度が高い。
また、ホームページ作成/更新に比べ、作成ハードルが低い。
さらに、個人色を押し出すことができ、会社公式との区別運営が可能。
他方、ユーザー同士のつながり意識は薄い。

SNSの活用目的

SNS活用には以下のような目的が見られます。

  • ①情報収集
  • ②情報拡散
  • ③CRM

①情報収集

市場動向の調査することを主目的とした、SNS活用方法です。
SNS上でやりとりされる一般ユーザーの声を収集し、トレンドの分析等を行います。
Twitterのリスト機能、ハッシュタグ等が活用できます。

②情報拡散

自社情報(ブランディング、新製品情報等)を広く発信することを主目的とします。
例えば、ブログでの新商品紹介/動画サイトでのリアルタイム配信等の組合わせで、自社サイトへ誘引します。

③CRM

顧客との関係性向上を主目的とした、SNS活用方法です。
Web上に掲載される顧客意見に対し、企業が積極的に対話を図っていきます。
ただし、対応によっては、関係性が悪化する恐れがあるので、注意します。
なお、顧客意見の収集から、新商品開発等へ発展させることも可能です。

SNSの活用例

SNSでは、以下のような活用例が考えられます。

  • ①ブログによる、新商品等の詳細情報開示
  • ②リツイートによる割引等、優待クーポンの付与
  • ③フェイスブック告知による会員限定セミナー等のイベント開催
  • ④口コミ喚起による、新規顧客獲得

どんな目的を達成したいかを念頭に、具体的手段を検討していきます。
また、各ソーシャルメディアを組合わせて展開することで、効果を上げます。
いずれも、O2O(※)の導線を意識したマーケティング展開を図ります。
 ※O2O = Online to Offline

記事一覧へ

【注】本Tipsでは、投稿日時点の情報を掲載しています。記事に関する個別具体的判断につきましては、顧問コンサルタント等へ相談確認して下さい。万一当記事に基づいて発生したいかなる損害についても、弊社は一切の責任を負いかねます。